インターネットの普及とビジネスチャンス

日本のインターネット利用者数は1億人を突破し、人口の8割を超えました。
iPhoneやiPadなどのスマートフォン、タブレットの登場でビジネス用のホームページの重要度がさらに増してきました。スマートフォンの普及率も年々増加しています。
ビジネスにおいて新規取引の会社を調べる時、就職活動中に会社情報を調べる時など、ほとんどの方がホームページを見て事前情報を収集されるでしょう。
ビジネスとインターネット・ホームページは切り離せない存在となっているんです。
今の時代、名刺や看板と同じくらいの重要性があります

名刺・看板なくして営業はできません。
もしあなたが取引相手として、名刺や看板がない会社の方が来た場合、信用できますか?
インターネット上の看板がホームページなんです。
信頼できるしっかりした会社だということも同時にアピールできます。
今の時代会社のホームページはあって当たり前なので、ホームページがあること自体をプラスに受ける方はいないかもしれませんが、なければマイナスの印象を感じる方もいます。
もちろん強みや情報発信ができることはプラスなんです!
競合他社・同業他社に負けないために
同業他社にはここは負けない、御社の強みがありますよね?
それをアピールできる場の一つがホームページなんです。
顧客もホームページの情報から、同業他社の情報を見て、顧客のニーズに一番近いサービスや商品を扱ってそうな会社を選びます。
ホームページが無い時点でその
競争に入れないんです。
顧客が御社で取り扱っている商品やサービスを求めて検索しており、
御社のホームページを見た場合は立派なビジネスチャンス到来です。
継続的な宣伝効果が得られる

会社の宣伝として、テレビCMやラジオ、雑誌や訪問営業・テレアポ様々な方法がありますよね。
しかしどれも経費や人件費がかかるのですが、一時的な効果しか見込めません。
しかしホームページは、存在する限り24時間365日、宣伝し続けてくれる営業マンなんです。
通販機能があれば店舗が営業していない時間に注文が入ることもあるでしょう。
お問い合わせ窓口がわかりやすく、営業時間外も受付可能
御社の商品やサービスに興味を持ったはいいものの、
どこに連絡すればいいのか分からないという状況も考えられます。
タウンページなどのポータルサイトに情報が乗っている場合もありますが、
それが最新の情報なのか、会社の住所は移転してないのかは分かりません。
会社のホームページをしっかり更新していれば、
問い合わせたい顧客も安心して問い合わせることができるのです。
また営業時間外に問い合わせたい顧客がいた場合も、
ホームページを持っていれば、24時間問い合わせ受付ができるので、
せっかくのビジネスチャンスを逃さないのです。
電話対応の人件費や労力の削減

日々会社に電話での問い合わせがあると思います。
一人の方が対応し、時間を使って、
よく考えると電話対応にかなりの時間と労力を使われてるかもしれません。
簡単な内容であれば、電話を掛ける前にホームページを見たら解決する場合も多いでしょう。
商品やサービスの詳細も、ホームページに画像があればより簡単に伝わりやすいかもしれません。
この時間や労力をホームページに任せることで、
売上をあげられる別の業務に時間や人を使えるようになるんです。
求人アピールができ、人材確保に繋がる

会社を長く存続させていくためには人材の確保が欠かせません。
今時、仕事を探される方は、基本インターネットで会社の情報を探されます。
会社のホームページがない時点で、エントリー候補からは外れてしまうでしょう。
何かしらの情報で御社を知った場合でも、ホームページがないと応募される方も不安になるかもしれません。
あなたの会社の働きやすさや、会社の雰囲気をホームページでアピールしていれば、お互いにマッチした人材確保にも繋がります。
ホームページでビジネスチャンスを掴め!
今から起業される方はもちろんのこと、
長年されている老舗の会社やお店も、
今後売上を上げ、求人で人を増やし、会社を長く続けていくために、ホームページは
必要不可欠なんです。
これを読んでもホームページが必要なのか悩んでる。という方は、一度お電話ください!
あなたの業種や形態で、ホームページ上でどんなアピールができるのかご提案させていただきます。
もちろん相談とお見積りのみでも大歓迎です!